「彼からの好意を薄々感じるのは気のせい?」
「やっぱ上司は私に好意がないのかな」
このように、彼から向けられる好意は勘違いだった・・・と自信をなくしていませんか?
確かに、「好きだったら連絡先を聞いてくるのが普通」という考えの人もいるでしょう。
でも、『連絡先を聞いてこない』だけで「好意がない」と言い切るのは早計かもしれません。
既婚者だからこそ、連絡先が聞けない理由があるんです。
- 彼の好意を薄々感じるのに、連絡先を聞いてこない男性心理3つ
- 「私に好意なしだと思いたくない!」彼に連絡先を聞かれるコツ3つ
- 既婚者の上司に連絡先聞いたら嫌われる?
- 嫌われないで、既婚者の上司に連絡先を聞くには?
彼の好意を薄々感じるのに、連絡先を聞いてこない男性心理3つ
女ってね、好きな人の行動が理解できないと
10も20も連絡先聞いてこない理由を考えてしまうんだよね。
そのほとんどが妄想なのに。
既婚者だから気軽に連絡先を聞けない
既婚男性からの好意を感じるのに、連絡先を聞いてこないのは、
彼がじぶんの立場にひっかかっているから。
「既婚者だから」という縛りが邪魔をしているんですね。
「えっそんなこと?」と思うかもしれませんが、
夫婦ってなんだかんだ縛られています。
あなたは独身だから、想像できないかもしれませんけど、
世間的には「奥さん以外の女性と連絡先交換したら不誠実」みたいな見られ方をするんです。
男性って世間体を気にしちゃうから、
「連絡先を聞こう」と心のなかでは思っていても、
実際は聞けないもの。
遊び慣れている人なら、すんなりと独身女性と連絡先交換してますが、
あなたが好きな人は真面目ではないですか?
真面目な既婚男性は、連絡先交換するのも戸惑うんです。
断られるのが怖い
あなたは、彼からの好意を薄々感じていますよね。
女の勘は鋭くて、ほとんど当たっているので
彼は好意を抱いているはず。
ただ、男性はプライドが高いので
「無理そうだな」という挑戦はしなかったりします。
「いけるぞ」という確信があって初めて行動に移します。
彼と楽しく話しているとき、ついつい他の男性の影を
匂わせませんでしたか?
気をひきたくて
「あの、職場に気になっている男性がいるんですけど・・・」などと
話したとしたら、自信をなくしちゃったかも。
「あ~独身の好きな人いるんだな」って。
早とちりして、勘違いだったらプライドが傷つくので
連絡先を聞いてくるまで時間がかかったりします。
職場では聞きづらい
あなたが連絡先を聞かれたい場所が職場だったら、
彼は慎重になっています。
社内恋愛の噂はすぐに広がってしまうので、
「このあいだ見ちゃった。既婚者の上司が○○さん口説いてたとこ。」と
好き勝手言われちゃうわけです。
あることないこと言われるのを避けるために、
職場では連絡先交換しない男性もいますよ。
- 既婚者だから気軽に連絡先を聞けない
- 断られるのが怖い
- 職場では聞きづらい
「私に好意なしだと思いたくない!」彼に連絡先を聞かれるコツ3つ
彼にあなたの存在を意識させるには
ちょっとしたコツが必要なの。
さっそく明日から実践してみて。
彼好みのファッションで出勤する
職場での服装が制服じゃないのなら、彼好みの
ファッションで出勤しましょう。
好みは、普段の会話からさりげなく聞きだせばいいです。
具体的に聞くとよりいいですね。
たとえば、お昼休みとかに
女性誌を彼に見せて、「どの服装がタイプですか?今、服装のジャンルを
変えてみようかと迷っていて。」と言えば教えてくれるでしょう。
ほとんどの男性が女性のファッションで「かわいらしい」と思うのは、
パステルカラーのトップス、白ワンピース、タイトスカートなどです。
軽くボディタッチする
ボディタッチは男性が「俺に気があるかも」と
すぐに勘違いしてしまうくらい、破壊力がある恋愛テクなんです。
男を勘違いさせてしまうくらいの威力なので、
せっかくなら彼に対して使ってみましょう。
男性が女性を好きになる瞬間は「この子落とせるかも」と期待したとき。
告白したいけど告白できない関係性のときに
使ってほしいのがボディタッチ。
なぜなら
ボディタッチは彼をその気にさせるテクニックなのに、はっきり好きと言うわけじゃないから、
男心をくすぐることができます。
告白しなくても、彼へ好意を伝えられるってこと。
【ほんとうは秘密にしたい】妻子持ちを落とすボディタッチ。※彼の心をぐわんぐわん揺らしたいなら試すべき。
自慢話を引き出してあげて、褒める
好意を抱いている女性に対して、自慢話をしたがるのが男性でもあります。
なので
彼が話したい自慢話を引き出してあげましょう。
彼のチャームポイントはどこですか?
目がきれい、鼻筋が通っている。
腹筋が鍛えられていて魅力的など褒めるところはいくらでもありますよね。
好きな人だったら、ポンポンと思い浮かぶはず。
たとえば
「腹筋かたそうですね。鍛えられてるんですか?」と聞いて、
「男らしくていいですね。軽く触ってもいいですか?」と
ボディータッチ+褒めるで攻めてみる。
誰も見てないところか、飲み会の帰りに試してみましょう。
- 彼好みのファッションで出勤する
- 軽くボディタッチする
- 自慢話を引き出してあげて、褒める
既婚者の上司に連絡先聞いたら嫌われる?
一般論が聞きたいのなら、「既婚者の上司に連絡先聞いたら
引かれるよ」っていうのが答えです。
だけど、こんな回答望んでないですよね?
なので、ここでは一般論は言いません。
結論からいうと
相手が既婚者であっても、女性から連絡先聞かれるのは嬉しいものです。
本来恋愛は自由なのに、
相手が既婚者ということで「連絡先聞いちゃダメ」なんて言われますが、
連絡先聞いちゃダメという決まりはないです。
ただ、すべての既婚男性が「連絡先聞かれてうれしい」と
思うわけではありません。
夫婦仲がよかったら、「どういうつもりなんだろう」と
引かれちゃうこともありますし、
下心が見えて、距離を置いてしまう男性もいます。
嫌われるか?は彼によるのでなんとも言えないですが、
好意を持っている女性から
連絡先を聞かれたら「うれしい」って思う男性が多いですね。
なので、彼とlineのIDの交換や、
メルアドの交換をしたいなら聞いてみてはいかがでしょう。
嫌われないで、既婚者の上司に連絡先を聞くには?
彼がいつまで経っても連絡先聞いてこなくて、しびれを切らしているなら
自分から連絡先を聞いてみるといいですよ。
ほんとうは彼から連絡先聞いてくるまで待ちたいだろうけど、
待つだけの時間はしんどいですから。
職場の飲み会を利用して連絡先を聞く
お酒がはいっていたら、女性からでも連絡先聞きやすいってのと、
もし断られても
「酔ってしまっていて、いつもの私じゃなかったのかも」といいわけできます。
なので
職場の飲み会なら、女性から連絡先聞いても違和感なく聞けます。
それに、男性のほうも飲み会で
いつもより気持ちが解放されちゃうので、連絡先を教えてくれる確率が上がります。
上司に相談を持ちかける
既婚者の上司に連絡先を聞くためには、
かわいらしさをアピールするのもたまには必要。
小悪魔的なテクニックは使わないともったいない。
上司は部下が悩んでいると放っておけないものなので、
「最近、仕事で悩んでいて。たまにでいいので相談に乗ってくれませんか?」と
言ってみましょう。
そのあとに、「職場では相談しにくいので、lineかメールで相談してもいいですか?」と
聞いて、連絡先を交換します。
パワハラ上司じゃない限り、部下の悩みを聞いてくれるはずです。
それに男性は女性に頼られると張り切るものですよ。
- 職場の飲み会を利用して連絡先を聞く
- 上司に相談を持ちかける
【まとめ】既婚男性という立場だから連絡先聞いてこないのかも。嫌われてるわけじゃない!
- 脈ありと感じてるなら脈あり。女の勘はほとんど当たる。
- 既婚男性は世間の目や家族から縛られている
- 彼の男心を刺激すれば、連絡先聞いてくるかも。
彼には、奥さんと子供さんがいますよね?
結婚してから他の女性と連絡先交換して、lineのやりとりを
あまりしてこなかったとしたら、浮気に慣れてないので、
「俺、既婚者だから妻以外と連絡するのまずいよな。」と考えます。
奥さんと子供さんに対して罪悪感を感じるんです。
誠実で真面目な男性なら、家族に対して少なからず後ろめたさがあります。
あなたに好意を抱いていても、
独身男性のように気軽に連絡先を聞くなんてできません。
なぜなら
職場で誰に見られているかわからないから。
世間的に不倫は許されないものなんです。
あなたが不倫するつもりなくても、既婚者の上司と
プライベートなlineのやりとりするだけで、嫌悪感を
抱く人も少なくありません。
彼は既婚者だからというのを気にして、なかなか連絡先を
聞いてこないのではないでしょうか。
まわりの目もありますし。
どうしても彼と職場以外の場所で話したいのなら、
連絡先をじぶんから聞く方法もあります。
女性から連絡先を聞くのは勇気いりますが、
その気になれば聞けます。
それに、最初は妻以外の女性と連絡先交換するのを遠慮してても、
彼への好意を伝え続ければいつかは折れてくれますから。
「彼と仲良くなりたい」という思いを捨てれないのなら、
lineのやりとりをすることが第一歩ですよ。
ほんとなら、相手が既婚者と知った時点であきらめるべきなのかもしれない。
でも、じぶんに何度も言い聞かせてもあきらめられないんですよね?
連絡先を交換したくてたまらないんですよね?
好きになったのなら、しょうがないです。
じぶんの気持ちに嘘をつくと、ますます苦しくなるので、
たまには本能のまま行動することも大切ですよ。